タグ: 八戸

  • 朝の八甲田 チーズケーキ

    八戸でうまかったものはやはりイカ!なのですが、生のイカを紹介するわけにはいかないので、地元の人に勧められたお菓子を紹介。南部せんべい?それも良いですが、人気は朝の八甲田という名前のチーズケーキです。これは八戸にあるアルパ […]

  • 八戸 三社大祭 山車 巡行

    この日はいよいよ三社大祭の本番初日。山車が巡行する日です。2日目は夜巡行しますが、この日は昼、午後3時からの巡行です。子どもつれにはこのほうが楽ですね。夜の方がきれいだと言いますが。 この日のために桟敷席を取ってもらって […]

  • 八戸 三社大祭 前夜祭

    そして夜はいよいよ八戸が誇る三社大祭の始まり。ねぶたなどに知名度では負けているかもしれませんが、どうしてどうして、なかなかすごいお祭りです。 三社大祭は4日間にわたって行われますが、この日の晩は前夜祭。巨大な山車は練り歩 […]

  • 青森 八戸 八食センター

    海から離れてそろそろお昼時。そこで案内してもらったのが八戸市内にある八食という大規模な施設。ここはどうやら漁業組合か何かが運営する施設のようで、新鮮な魚介類などを売っています。ちょっと観光客向けという気もしますが、それで […]

  • 青森県八戸への旅

    昨年は青森市のねぶた祭りを見たのですが、今年は妻の生まれ故郷である八戸市に三社大祭を見に行ってきました。 飛行機で飛ぶことも考えたのですが、青森空港からもかなり距離があり、また、三沢空港へはアクセスが不便なこともあって、 […]

  • 青森県八戸 蕪島

    7月最後の日。八戸で迎えた朝はやはり寒い!気温は20℃を切っている様子。妻の親戚の家から上着を借りて、お出かけ。この日の祭りは前夜祭ですが夜なので、日中は八戸周辺の自然を見に。 まず向かったのは蕪島。ここはウミネコの島と […]