カテゴリー: 牧場・農場
-
能登半島輪島 白米千枚田
能登半島の輪島の街並みを抜け、さらに能登半島の先に向けてしばらく進んだ海岸沿いに白米千枚田はあります。日本各地に千枚田と呼ばれる棚田はありますが、ここの凄さは海との近さ、そして視界に入るスケール。 千枚田の上、全体を見渡 […]
-
ジョイフルファーム鵜の池でみかん狩り
ファーマーズマーケット・ブリオでバーベキューを楽しんだら、次は美浜町にあるジョイフルファーム鵜の池でみかん狩り。 単なるみかん畑を予想して行ったら、野菜やミカンの大きな直売所はあるは、イチゴ狩りのハウスもあるは、何故か知 […]
-
カモノハシを見てBBQを楽しむ(ジェイさんツアー後編)
アイスクリームを食べた後は、いよいよ本日のメインイベント、カモノハシ探し。その後バーベキューへと向かいます。 カモノハシは生息地が限られている上、臆病な生き物なので、なかなか見ることができません。オーストラリア人でも多く […]
-
ジェイさんツアー(世界遺産と動物探検ツアー)に参加
今日は午後から日本人に人気のジェイさんツアー(世界遺産と動物探検ツアー)に参加しました。ガイドさんはバイリンガルで日本語が完ぺきなジョンさん。参加は我が家を含めて日本人3家族。 車はキュランダ付近の熱帯降雨林の山を越え、 […]
-
岐阜市畜産センター
岐阜市畜産センターは、岐阜市の農林振興部が運営する施設です。岐阜市と言っても長良川の北、山間の谷に広がる施設で、その名の通りウシやブタなどの家畜が飼育されている他、広い芝生の広場や、簡単なアスレチックなどもあります。 尾 […]
-
妻籠
下呂温泉を出て長野県に入り妻籠へ。妻籠へは数年前にも来たことがありました。このときは長男がまだ2歳になっておらず、言葉もあまりしゃべれないようなとき。今回は次男が2歳で長男は5歳になっています。さほど時がたったわけではな […]
-
愛知牧場
愛知牧場、と聞いてピンと来るのは名古屋周辺の人たちだけでしょうけど、名古屋近郊日進市にある観光牧場のことです。多くの人たちは遠足などでも親しんだことがあるはず。 我が家では連休初日の5月3日に愛知牧場へ行ってきました。本 […]
-
イチゴ狩り 南知多グリーンバレー
レーシア南知多を9時過ぎに出て、次の目的地のイチゴ狩りに向かいます。今回予約しておいたのはイチゴ狩りとバーベキューがセットになったプラン。場所は南知多グリーンバレーです。内海の豆千待月という宿が近くてお勧めと某サイトには […]
-
モクモク手づくりファーム
だいたい月に一度の割合くらいで1泊旅行に出かけていますが、今回は息子が幼稚園でもらってきた割引券を利用して、鈴鹿サーキットに宿泊。 2日間も遊園地で遊ばせるのも教育上よろしくないかと、初日は同じ三重県でも伊賀市にある「伊 […]